CEマークとは、ヨーロッパ連合(EU)地域で販売される指定製品に貼付を義務づけられている安全マークです。EEA(欧州経済領域)やトルコ、スイスで販売する際にはCEマークの取得が必要になります。

CEマークは欧州共同体閣僚理事会の指令が示す安全規制に適合した製品だけが貼付できます。指令は製品の分野別に複数存在します。1995年1月1日よりヨーロッパ連合(EU)によるEMC(Electromagnetic Compatibility Directive)指令、低電圧指令、機械指令が全面強制となり、当該する製品についてはCEマーキングがないとヨーロッパ連合(EU)地域に輸出できなくなりました。
又、CEマーキングのない製品はヨーロッパ連合(EU)圏から退去しなければなりません。

EMC指令:電気・電子機器全般の、電磁波を発する又は外部の電磁波によって影響を受けるおそれのある製品に関する指令で、外部に強い電磁波を出さない、外部からの電磁波によって影響を受けない設計が要求されています。

低電圧指令:定格電圧AC50-1000V、DC75-1500Vの電気機器全般に対する技術的な事項が要求されています。

機械指令:少なくとも一つの可動部を有し、動力・制御回路・作動機構で構成され、工作機械・ロボット・建設機械等の産業機械や、洗濯機等可動部に危険性が認められる機械も対象で、安全に関して機械製品が備えていなければならない基本的事項が要求されています。